キャスティングホルダー (焼印)
|
---|
2018 年 3 月 28 日 – PM 10:28
|
オリジナルキャスティングホルダー (焼印) |



|
|
「ハンダこて」で捺す、簡易的な焼印になります。
印面最小サイズ : 10mm × 10mm
印面最大サイズ : 30mm × 35mm
・電気ハンダごての先に、キャスティングホルダーの軸を奥まで差し込み、ネジを締めて固定します。
・電気ハンダごてのプラグをコンセントに差し込み加熱します。
※温度が上がりすぎると木材が焼け過ぎてしまいます。
・コンセントからプラグを抜き垂直に押し当てます。
※無理な圧力(押し当て)は本体を傷つける可能性があります。
・仕上がり
※加熱に不足を感じた際は、直火に焼印面を通し、補助的に加熱してください。
※長時間の直火の加熱は、焼印面の破損の原因となりますので避けて下さい。
※木材の種類、キャスティングホルダーのサイズにより、焼き方にムラがあります。ご希望の仕上がりの為にも、実行する前には同じ素材の端木で試し押しをする事をお勧めします。
※セラミックヒーター式のハンダごてには取り付けられません。
※使用後の余熱に、ご注意してください。
※食品に利用する場合は、衛生面に気をつけ、食品以外に利用しないでください。 |
|




Posted on
at PM 10:28, filed under
その他. Bookmark the
permalink. Follow any comments here with the
RSS feed for this post.
Both comments and trackbacks are currently closed.